Portable Ubuntu for Windows を試してみる

Portable Ubuntuとは、Windows上でLinuxディストリビューションUbuntuを動作させるものです。

ふたを開ければ、

  • Cooperative Linux(Windowsのサービスとして動作するLinuxカーネル)
  • Ubuntu8.04
  • Xming(Windowsで動作するXサーバ)
  • Pulse Audio(Audioサーバ)

を組み合わせているらしいです。

使ってみた印象

環境
VAIO VGN-FE21-W

  • Celeron M 420 1.6GHz
  • DDR2-633 2GB
  • SATA150 60GB

スプラッシュが表示されてからセンターパネルが表示されるまで戸惑います。落ちたのかと思った。
Xサーバ越しだからか、表示に少しタイムラグがある気がします。
それでもCygwin/Xと比較すれば全然我慢できる、気がします。

Emacsでカーソルが小気味よく動くのが気持ちいい。
ちゃんと設定して使い込んでみたくなる。

また、センターパネルのスナッピングは便利だけど不便。
Xサーバの表示の遅延が発生すると(パソコンが重くなると)
センターパネルをドラッグアンドドロップで移動させるのがとても難しくなる。
センターパネルは常に前面に表示されるので、ChromeSafari4を使っていると邪魔でしょうがない。

普通はVMWare Playerを使うでしょうが、たまにはこういうのもいいかもね。
そのうちVAIOのCPUを交換して少しだけクロックアップする予定なので、
VMWare PlayerとVirtualBoxを入れて使い勝手を比較してみたい。
どちらも簡単にインストールできるから気軽に比較できる。
スペックが低くてどちらも重そうだから・・・と敬遠してる人も試してみてほしい。
友人がネットブックAtomにPortable Ubuntuを導入してくれるそうなので、そちらの報告もできたら掲載したい。

動画をとってYouTubeかニコ動あたりに比較動画をあげたりすれば、
導入の参考になるかもしれないな。ビデオカメラがあればとるのだけれど。

Portable Ubuntu のインストール

まずはアーカイブをダウンロード

あとは解凍するだけ。

run_portable_ubuntu.batを実行して少し待つとスプラッシュウィンドウが表示されます。

Windows上でLinuxをエミュレーションできる環境

Windows上でLinuxをエミュレーションする環境には

など複数の選択肢があります。

CygwinVMWareVirtualBoxは既に試したことがあります。
Cygwinを使っていたのは大学に入ってすぐの頃で、
はじめてUnix環境環境を触ったくらいの経験しかなく、
環境をカスタマイズするところまで使いこなすことはできなかった。

VMWareは導入も簡単で、Ubuntu仮想マシンイメージも配布されているからすぐに飛びついた。
普段使いのパソコンでそこそこ動いたんだけど、
ノートPCのHDD容量が足りなくてすぐにアンインストールしてしまった。

colinuxはインストールがおっくうで試せていなかったのだけれど、
andLinuxやPortable Ubuntuといった環境がでてきたことで
colinuxを以前よりも手軽に試せるようになりました。